余白(20px)

お知らせ

実際のスクロールの挙動は、プレビュー/公開ページでご確認ください
2025/11/15      トークライブin熊本県山鹿八千代座(詳細・申込
2025/10/未定      ネパール植樹ツアー(詳細・申込
2025/06/28〜     トークライブin東京・レッドシューズ(詳細・申込
2025/05/某日    スペインへ陽光桜植樹2025/04/14      トークライブin名古屋
2025/03/28〜    写真展 “Force of Flower”(詳細
2025/02/某日    出雲地区へ陽光桜植樹
2025/02/03〜   イラクへ陽光桜植樹
2025/01/18         トークライブin大阪
2024/12/14         トークライブin東京・レッドシューズ
2024/09/某日   モンゴルへ陽光桜植樹
2024/06/02        トークライブin東京・レッドシューズ
2024/04/05〜      Photo Exhibition Force of Flower
2024/02/某日    熊本県山鹿市へ陽光桜植樹
余白(20px)

World Sakura Network

私たちは、「ワクワクする」気持ちによって、
心が動くものを主軸に、そして指針に、

陽光桜の植樹プロジェクトを立ち上げ、
活動しております。

自分の "想い" と "行動" により植樹された桜は、
私たちがこの世を去った後にも残ります。

今、こちらのページをご覧いただいている貴方も、
桜というカタチをこの地球に残して、

いつか子孫にその軌跡を感じてもらい、
彼らの人生の指針となる事を願う..

そこに、「ワクワクを感じる」なら、
私たちと共に、桜を植えようではないか✨

余白(20px)

ご挨拶


皆さん、はじめまして。
当協会の代表理事を務めます緒方秀美です。

私は長年、フォトグラファーとして世界的セレブリティーや
ロックスター等、多くの著名人を撮影してきました。

そのフォトグラファー人生の一つの転機となったのは、
著名人ではない方々にも、必ず内なる輝きや魅力が存在し、
カメラを通して、その魅力を引き出せるのではないか?という直感により
2023年に「Gypsy Photographer Project」を始動したことです。

こちらのプロジェクトは、全人類ひとり一人の
「オンリーワンの魅力」を撮影を通して引き出し、
自身のまだ気付かぬ魅力を感じていただくことが目的です。

その各々の魅力に気が付き、輝きが増すことで、人類全体、
そして地球全体の周波数が高まり、分断ではなく調和へと繋がる、
そう信じてスタートいたしました。

また、「Gypsy Photographer Project」から得た収益の一部より、
以前よりその誕生ストーリーに感銘を受けていた、「陽光桜」を
植樹するプロジェクトも始動したところ、人種を問わず
感動の輪が広がる桜の植樹依頼が増えて参りましたので、
この度、当協会を設立する運びとなりました。

全人類ひとり一人のオンリーワンの魅力を撮影し、
世界中に陽光桜を植樹する。

地球規模で、愛と財の循環、そして人類の目覚めに貢献するプロジェクト、
それが「一般社団法人 World Sakura Network」の理念です。

陽光桜とは

世界中で、7,000万〜8,000万人が死亡したと推定されている第二次世界大戦中(1939年〜1945年)に、教師だった高岡正明さんが生徒たちに、「日本は神の国だから必ず勝つ。この桜の木の下で再会しよう。」と励まし、戦場へ送り出しました。その生徒たちは、シベリアの寒い国や、インドシナ半島の暑い国など世界各地で散っていきました。

その自責の念から、生徒たちや、戦争で命を失った全ての方々の鎮魂のため、「二度と戦わない」という強い想いを込めて、世界中のどんな気候でも咲く「陽光桜」を、約30年かけて品種改良し開発しました。

生前の高岡さんの口癖で、「世界中がピンク色の桜で一杯だったら、その下で人々は笑い合うしかないだろう」というものがあります。

彼の平和を願う想いから生まれたこの陽光桜を、世代を超えて紡いでいくのが、私たちの活動です。

代表理事:緒方秀美(熊本県出身)

写真家として20代で渡米後、N.Y.でアンディ ウォーホールはじめ、多くのアーティストと親交を深め、東京 、ニューヨーク、ヨーロッパ、中東など、世界各国で写真家としての道を追求する。

「今が全て、この一瞬が永遠」をモットーに、スピード感のある作風と、人の内に秘めた本当の姿を一瞬で捉え写真へと収めていく類まれなる技術で、ミュージシャン、クリエーター、アスリート、世界的セレブなど、多くの人々から信頼を集める。

1995年にブランキージェットシティの写真集撮影で日本でのデビューを果たし、2011年には日本の国技の大横綱となった第69代横綱 白鵬 翔の写真集出版で、国内外から大きな評価を得るなど、これまで多数の実績と功績を残す。

2023年からは、全人類ひとり一人のオンリーワンの魅力を撮影する「Gypsy Photographer Project」を始動。

2025年2月3日には、陽光桜を中心とした桜を世界中に植樹するプロジェクトを実施する協会として、
「一般社団法人World Sakura Network」設立する。


Offical website https://hidemiogata.com/

問い合わせ

問い合わせなどありましたら
以下のボタンよりメッセージをお送りください

World Sakura Network

We have established a cherry blossom planting project centered around the feelings of "excitement" that drive our hearts and serve as our guiding principle.
 
The cherry trees planted through our own "thoughts" and "actions" will remain even after we leave this world.
 
As you read this page now, we hope you too will leave a mark on this Earth in the form of cherry blossoms, allowing future generations to feel that connection and use it as a guiding principle in their lives.
 
If you feel a sense of "excitement" about this, let’s plant cherry trees together! ✨

Greeting

Hello everyone,

My name is Hidemi Ogata, and I am the representative director of this association. As a photographer, I have captured numerous celebrities and rock stars over the years.

A pivotal moment in my career came when I realized that everyone, not just celebrities, holds unique brilliance and charm waiting to be revealed through photography. This insight inspired me to launch the "Gypsy Photographer Project" in 2023.

The goal of this project is to help individuals discover and appreciate their own beauty through the art of photography. I am convinced that recognizing our individual charms will elevate the collective spirit of humanity and foster harmony.

Additionally, a portion of the project's revenue supports a tree-planting initiative for the "Yoko Sakura," a cause dear to my heart. This effort has led to increased requests for cherry blossom plantings, creating connections among diverse communities and contributing to the founding of our association.

Our mission is clear: to celebrate the unique charm of every person and to plant Yoko Sakura around the world, fostering global love and awakening humanity.

The proceeds to planting Yoko Sakura
trees across the globe

What is Yoko Sakura?

During World War II, high school teacher Masaaki Takaoka sent his students off to war, telling them, “Fight for our country, win, and be sure to come back. Let’s meet again under this cherry blossom tree in the schoolyard. ”He took a commemorative photo of the young soldiers, but sadly, most never returned. Many died in battle, whether in the freezing cold of Siberia or the tropical heat of the Indochina Peninsula.

Overwhelmed with grief and driven by a deep desire for peace, Takaoka spent the next 30 years after the war developing a cherry blossom that could bloom in any climate around the world. This cherry blossom was named Yoko Sakura. Takaoka often said, “If the Earth were covered in pink cherry blossoms, people would have no choice but to smile at each other.” The Yoko Sakura is a symbol of his unwavering wish for peace.

Chairman Hidemi Ogata

Hailing from Kumamoto Prefecture in Japan, Hidemi Ogata moved to the United States in her twenties as a photographer, deepening her relationships with many artists, including Andy Warhol, in New York. She has pursued her career as a photographer in Tokyo, New York, Europe, the Middle East, and various other countries.

With the motto "Now is everything; this moment is eternity," She possesses a rare ability to capture not only the dynamic aspect of life but also the genuine essence hidden within people in an instant. Her unique technique has garnered the trust of many musicians, creators, athletes, and celebrities from around the world, as well as individuals from various walks of life.

In 1995, She made her debut in Japan with a photo book featuring Blankey Jet City. In 2011, Se received significant acclaim both domestically and internationally with the publication of a photo book on Hakuho Sho, the 69th Yokozuna as a great champion of  SUMO.

In 2023, She launched the Gypsy Photographer Project with a strong concept aimed at promoting coexistence and mutual understanding among people in a world facing increasing division, capturing the unique charm of every individual.

On February 3, 2025, based on the principles of "Everyone is a valuable existence, and their brilliance connects to the brilliance of the Earth," She  established World Sakura Network the general incorporated association as a project focused on planting cherry trees, particularly the Yoko Sakura tree, which symbolizes the brilliance of humanity, around the world as well as related activities.

Official website https://hidemiogata.com/en/

INQUIRY

If you have any inquiries, please send us a message using the button below.